とはいえ、ここでは「指」に重点を置きたいと思います。
かなり初期段階から使えるのが、トレバー・ワイ フルート教本 2 テクニック
初期の段階で、ホイとタファネル・ゴーベールを渡されても、使いこなせるかどうか・・ですが、この本は薄いですし、説明もしっかりしているので、使えるのではないでしょうか。
もうひとつ、タファネル・ゴーベールの中から4番をちょっとアレンジして書いているのが、トレバー・ワイ フルート教本 5 呼吸法とスケール。さらに2オクターブ音階、三度の音階、二オクターブの和音、分散和音など色々出て来るので、中級まで行かないと難しいかと思います。
トレバー・ワイさんはユーモアのある方で、内容も面白いのでお勧めのシリーズです。
0 件のコメント:
コメントを投稿